ざっくり経緯をいうと
① 頭に乗せる光でクリスタで[加算(発光)]効果レイヤーをつかって黄色を塗ったりするんだけど
② クリスタで[加算(発光)]効果レイヤーを使用していると、Photoshop側で[覆い焼き(リニア)加算]効果レイヤーになる。それで色味が変わってしまう。
③ 調べた記事によると不透明度と塗りの%を逆転させればよさそう。実際に手動でやってみたらできた。
④ じゃあ③を自動化しよう。
って魂胆です。



調べた記事は以下です↓
こちらを元に作成したスクリプトとなっています。スクリプトづくりにとても参考になりました…ありがとうございます。
【使い方】
スクリプトをPhotoshopで実行するだけ!
See the Pen
qBbOBBa by TaniNatsumi (@taninatsumi)
on CodePen.