Vtuber用モデル(vtuber)
Vtuber活動用のLive2Dモデルです。Vtuberのデビューをサポートいたします。
配信でも重要な顔周りの動作(髪揺れや顔の振り向き、表情)を中心に全身のモデルを制作させていただいております。

ご要望をお伺いし、キャラクターのラフを3点まで制作いたします。
キャラクターデザインをもとにイラストを制作いたします。デザインがすでにございましたら、お申し付けください。
※パーツ分け作業を含みます。
イラストのLive2D化、およびFaceRigなどのモデルを動作させる環境にて動作確認をいたします。
※パーツ分け作業…Live2Dで動かすために、体の部位ごとにイラストを切り分ける作業です。詳しい解説はこちら(Live2D公式マニュアル)になります。
※表記の料金は参考となります。ご予算に合わせて柔軟に対応させていただいておりますのでお気軽にお問い合わせください。
ゲームアプリモデル(game model)
沢山の表情やポーズができるモデルです。ノベルゲームなどのキャラクターはこちらとなります。
正面イラストのほか、ポージング済みイラストのアニメーションも承っております。


一枚絵イラストをモデル制作用にパーツ分けします。
新規にモデルを制作いたします。
既存モデルに対して衣装変更を行います。
1つあたり、3~6秒程度のモーションを作成します。
※イラストの制作からのご依頼をご希望される場合は、【Vtuber用モデル】の「キャラクターデザイン~イラスト制作」の項目をご参考にしてください。
※表記の料金の制作規模例はこちら(Twitter)になります。
※表記の料金は参考となります。ご予算に合わせて柔軟に対応させていただいておりますのでお気軽にお問い合わせください。
映像制作(movie)
映像の長さや仕様により、応相談となります。詳しくはお問い合わせください。

Live2Dモデルについてご不明・不安な点がございましたら、丁寧にわかりやすく回答させていただきますので、お気軽にご相談ください。